AD7380/AD7381は、3.0 V ~ 3.6 Vの電源で動作し、最大4 MSPSのスループット レートを特徴とする、デュアル同時サンプリング、高速、低消費電力、逐次比較レジスタ (SAR) アナログ/デジタル コンバータ (ADC) の16ビットおよび14ビット ピン互換ファミリです。アナログ入力タイプは差動で、広い共通モード入力電圧を受け入れ、CSの立ち下がりエッジでサンプリングおよび変換されます。
統合されたオンチップオーバーサンプリングブロックにより、ダイナミックレンジが向上し、低帯域幅でのノイズが低減されます。バッファ付き内部2.5 Vリファレンスが含まれています。あるいは、最大3.3 Vの外部リファレンスを使用することもできます。
変換プロセスとデータ取得では標準の制御入力が使用されるため、マイクロプロセッサまたはデジタル信号プロセッサ (DSP) とのインターフェイスが容易になります。個別のロジック電源を使用して、1.8 V、2.5 V、および3.3 Vインターフェースと互換性があります。
AD7380/AD7381は、16ピン リード フレーム チップ スケール パッケージ (LFCSP) で提供され、動作温度範囲は -40°C ~ +125°Cです。
製品のハイライト:
- 2つの完全なADC機能によるデュアル同時サンプリングおよび変換
- ピン互換の製品ファミリ
- 4 MSPSの高スループット レート
- 省スペースの3 mm × 3 mm LFCSPパッケージ
- ダイナミック レンジを拡大し、ノイズを低減し、SCLK速度要件を軽減する統合オーバーサンプリング ブロック
- 広いコモン モード範囲の差動アナログ入力
- 小型のサンプリング コンデンサにより、アンプの駆動負荷が軽減
アプリケーション:
- モーター制御位置フィードバック
- モーター制御電流検知
- ソナー
- 電力品質
- データ収集システム
- EDFAアプリケーション
- IおよびQ復調
機能と利点:
- 16ビット/14ビットADCファミリ
- デュアル同時サンプリング
- 完全差動アナログ入力
- 4 MSPSスループット変換レート
- SNR (標準)
- 92.5 dB、VREF = 3.3 V外部、AD7380 (16ビット)
- 85.4 dB、VREF = 3.3 V外部、AD7381 (14ビット)
- オンチップ オーバーサンプリング機能
- 解像度ブースト機能
- SNR 102.8 dB (標準)、×32 OSR
- INL (最大)
- 16ビットで2.0 LSB
- 14ビットで1.0 LSB
- 10 ppm/°C
で2.5 V内部リファレンス- 高速シリアル インターフェイス
- −40°C ~ +125°C動作
- 16リードLFCSP、3 mm × 3 mm
- 広いコモンモード範囲
- アラート機能
製品ライフサイクル: 新しいデザインに推奨されます。この製品は市場にリリースされました。データシートにはすべての最終仕様と動作条件が記載されています。新しい設計の場合、ADIではこれらの製品の利用を推奨しています。