パナソニックの最新ストレージ メディア ソリューション製品ラインナップの全シリーズの詳細をご覧ください。新しいパナソニック コンシューマー プラス3D NAND SDメモリ カード シリーズは、4 GBから256 GBまでの高耐久性、大容量ストレージと、合計3,000から20,000回のプログラム/消去サイクルの耐久性を提供します。この記事では、パナソニックの4つの製品すべてを紹介します。
パナソニックは、大容量で高耐久性のストレージ メディア ソリューションの新しいコレクションである、TAシリーズmicroSDHC、TCシリーズmicroSDHC/SDXC、UAシリーズSDHC、UCシリーズSDHC/SDXCメモリ カードをリリースしました。この製品ラインナップの各シリーズは、信頼性とBOM変更のリスクが低く、GBあたりの総コストが低い (2D NANDフラッシュ テクノロジーと比較) 3D NANDフラッシュ テクノロジーを採用しています。完全な製品ラインナップには、摩耗を均等に分散させる静的摩耗平準化アルゴリズムに加え、不良ブロック管理も用意されています。
TAシリーズmicroSDHCおよびUAシリーズSDHCメモリ カードは、クラス10のmicroSD UHS-1インターフェイス、UHS-I U3速度、4 GB、8 GB、16 GB、32 GBのストレージ容量を備え、全体的な耐久性は20,000回のプログラム/消去サイクルです。これらのメモリ カードには、データの書き込み中にSDカードの電源が失われた場合にデータ損失を最小限に抑える電源障害耐性機能も組み込まれています。TAシリーズおよびUAシリーズのmicroSDHC/SDHCメモリ カードは、書き込み負荷の高いアプリケーションに推奨されます。TCシリーズのmicroSDHC/SDXCおよびUCシリーズのSDHC/SDXCメモリ カードは、クラス10のmicroSD UHS-Iインターフェイス、UHS-1 UI速度、最大256 GBのストレージ容量、および3,000回のプログラム/消去サイクルの総合的な耐久性を備えています。
関連商品を見る
関連商品を見る
関連商品を見る
関連商品を見る